とりあえず寝よう

東京→長野、意識低めのとりあえず移住日記

【降水量1mmで1cm】降水量から雪がどれくらい積もるのか知りたい【佐久市の冬】

f:id:torineyo:20210123091558p:plain

今日の佐久市は雨が降っています。

晴天率が高い地域なので久しぶりの雨です。

 

この雨はそろそろ雪に変わる予報となっていて、明日の21時頃まで雪マークが続きます。

【一番当たる】長野県佐久市の最新天気(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース

 

 

積雪の可能性が高そうですね…

 

と、ここで疑問が。

本当に雪積もる?

佐久市や軽井沢など東信地方は、雪が積もるほど降ることは少ないです。地元民の方にも「この辺りは寒すぎるだけで雪降らないよ」と聞きました。

移住して初めての冬ですが、予報で雪の可能性となっていてもあまり降った記憶がありません。舞うくらい。

先日日本海側で大雪だった時もだいたい晴れてました。

たまにうっすら白くなるくらいの雪は昼間日光で消えていきます。

 

今回の雪予報は本当に降るんだろうか??

 

降水量って雪にしたらどれくらい?

ざっくり調べたら

気温0度で降水量1mm=降雪量1cm

 

ちゃんと調べるには以下の計算式に。

降雪量(cm)=降水量(mm)×雪水比(cm/mm) 

で、雪水比(ゆきみずひ)とやらが分からないと降雪量が出ない…

 雪水比は降雪量(cm)÷降水量(mm) 

だから、雪降ってからじゃないと割り出せないの?ちょっとわかんないんですけど。気象庁のサイトにも佐久市の平均降雪量みたいなデータが見つからないしな…雪降らなすぎるからなんですか?w

 

仕方ないので気温0度で降水量1mmだと降雪量1cmに当てはめるなら、

予報では15時頃から気温1度以下・降水量1mm/hなので1時間に1cm。

 

明日21時まで予報通りなら30cmくらい積もる???

 

いやいや嘘だ〜

 

でも何が起こるかわかりませんからね…

 

佐久市災害対策本部による平成26年2月の大雪災害の報告書です。軽井沢で最深99cmの積雪。佐久市も交通の寸断で自衛隊が派遣されるなど大きな被害があったようです。

https://www.city.saku.nagano.jp/kurashi/iza/oyuki_joho/2602ooyuki/kenshohokoku_2602.files/file240.pdf

 

そうこうしているうち15時を過ぎて雨は雪混じりに変わってきましたが、この降り方で30cmは行かないと思うんだけど…でも用心に越したことはないので、遠出は控えて、灯油を買って、食料備蓄などの備えをしておこうと思います。

 

 

 

記事タイトルの付け方でアクセス数変わるんだね【ブログ初心者】

f:id:torineyo:20210125231433j:plain


どうも、ひとまず30記事を目指して日々下書きを溜め込むとりねよです。

タイトルの付け方でアクセス数が変わるんだなーという学びがあったよ、の記事です。

 

 

見てくれてありがとうね…

ブログ初心者はまず記事を公開すべし!質より量!60%のクオリティでオッケー!

みたいなの見るんですが、私はいつも20%くらいの記事を公開してしまいますね、すみません。数少ない見てくれたあなた、本当にありがとうございます。

 

記事の書き方も定まっていないので、だいたい記事にしたい事柄からぼんや〜り思いついたワードをタイトルにし、中身を書いていくのですが、要するに適当なのでそのまま公開するとちっともアクセスされません。

 

(ちなみにアクセス数は少なくて恥ずかしいからまだ公開しない)

 

そこでタイトルを多少分かりやすく変えると、それだけでちょっとアクセス数が増えるんですよね。

 

ちょっとだけアクセス増える方法

この時意識するのは、記事の内容が想像できるタイトルにすること。

 

自分自身日々いろいろなブログを目にしていますが、私がクリックしたくなるタイトルは結論が書いてありその先に続く内容が想像できるものだなぁと気づきました。

自分が欲しい情報がその先にありそうな予感がする!そんなタイトルです。

 

例えば、

『こんな地域差があるの知らなかった』

 

→なんの話かさっぱりわからん。知りたい内容じゃないかもしれないからクリックしない。

 

これを

【長野高すぎ】こんな地域差があるとか知らなかったよ【ガソリン価格】

 

→長野のガソリン価格めっちゃ高いよっていう結論と、地域差知らなかったなーというお話が書いてあるのがわかるようにしてみました。

 

よく見る【 】これ効果的

この【 】でくくるやつ、よく見るなと思って取り入れてみたら手応えありました。

タイトル変えた途端少しアクセス数上がります。

キーワード選定とかちょっと面倒いけど、とりあえず1でも2でもアクセス増えたらうれしいわって私のような超絶初心者の方、【】使ったタイトルに変えてみてください。

 

タイトル大事っていうのはいろんなブログ初心者指南に書いてあることでもあるんですが、実践したところほんとに数字が動いてびっくりしました。

 

人の心理や行動って面白いものですねー。

 

今日も一個学んだし、とりあえず寝ようzzz

 

 

 

【ZEUS WiFiで節約】とにかく安いWi-Fiください…【20GBで¥1980】

f:id:torineyo:20210125224643p:plain
こんにちは、とりねよです。

今朝7:30の佐久市の気温はマイナス8度、久しぶりにぐっと冷え込みツラい朝です…

 

さて、わたくし長野県佐久市に引っ越してからWi-Fi無しで暮らしています。

 

 

現状、10GBじゃ足りない

スマホsimフリーiPhoneで、楽天モバイルの20GBプランでした。

20GBあると毎月繰り越しがあるくらい余裕で不自由していませんでしたが、料金が6〜7000円弱となり全く格安じゃないので、2ヶ月前に節約のため10GBプランに。料金は3000円台になりました。

 

(楽天UN-LIMITにしたいのですが、いかんせん地方じゃ使い物にならない。5Gもないし楽天回線が使えない地域では毎月5GBしか使えない。)

 

しかし10GBだと20日頃には使い切り、今は通信制限中。容量追加は1GBで980円。まったく高上がりで容量も足りず乗り換え検討中です。

 

とはいえスマホだけ大容量にしても、もしそのスマホが壊れたりしたら通信手段が無くなる…と思うと怖いので、保険の意味でもWi-Fiを契約したいと思っていました。

  

希望条件

  • 予算...2〜3000円
  • 容量...20〜50GB
  • 品質...そこまで速くなくていいから普通に使えるもの
  • 用途...PCでネット閲覧、ブログ、たまにamazonプライムで映画視聴
  • 優先度...予算>>>容量

 

まず家電製品を買うときはいつもお世話になる価格.comで実質価格ランキングをチェックすると、メジャーなUQ WiMAXなどが上位に来ています。

これらは契約後のキャッシュバックで実質価格がお得になるもの。

11ヶ月目に指定口座の確認メールが届き、手続き完了後翌月振り込みといった流れです。

 

でもぜったい忘れるやつ…。私はシンプルに毎月の支払いが少ない方がいい。

 

続いて「Wi-Fi 安い」で検索したところ、似たようなWiFi屋さん(?)がたくさん出て来ました。クラウドWi-Fiというもののようです。

 

簡単にまとめると、

従来のWi-Fi...契約したキャリアの電波塔から発する電波をキャッチして通信する。

クラウドWi-Fi...複数キャリアから最適な電波をキャッチして通信する。

2020年3月頃から話題になってきたサービスです。

 

以前はだいたい4000円前後のイメージだったのですが、クラウドWi-Fiならかなり安く大容量で使うこともできるんですね。これでいいかもしれん。ということでメリットデメリットを調べました。

 

クラウドWi-Fiのメリットとデメリット

メリット
  • 安い
  • 通信制限なし
  • 現在地で最も繋がりやすい回線が使える
デメリット
  • 遅い
  • 海外で通信規制があるかもしれない

 

こうして条件を並べると、私の用途ならクラウドWi-Fiでいけそう。海外行かないし、速度はそこまで必要ない。

 

各種ブログでおすすめを見て、Twitterでリアルな口コミを確認し、ちゃんと使えて速さも出そうということで、

どこよりもWi-Fi

ゼウスWi-Fi

に絞りました。

 

どこよりもなら100GBで3080円のプラン。

ゼウスなら20GBで1980円、40GBで2680円のプランのどちらか。

 

結論、ZEUS wifi にした

100GBで3080円は安い!それだけあれば私の用途ならほぼ無制限、アマプラめっちゃ観られるな〜と思いましたが、今は節約生活のため予算を優先したいのでゼウスWi-Fiの20GB1980円のプランにすることにしました。

 

申し込みはネットで、

身分証などは必要なく名前・住所・クレジットカード情報があればok

ただいま審査も通り端末の配送待ちです。

 

ここ佐久市、この住環境で実際使ってみてどうなのか今後レビューしていきたいと思います。

 

【長野高すぎ】こんな地域差があるとか知らなかったよ【ガソリン価格】

f:id:torineyo:20210125233055p:plain

 

 

私の行動範囲内調べ、2021年1月の地域別レギュラーガソリンの値段

通りすがりに視界に入った店頭表示価格を自分の中でなんとなく平均こんくらいかな、に均した値段です。

 実際給油すると割引があって安くなったりするし、立地や会社によっての開きもあります。正確性を担保するものではありませんので悪しからず。

 

地域別ガソリン価格(自分の行動範囲のみ) 

佐久 ¥138〜143

軽井沢 ¥143

群馬県上信越道周辺 ¥135

埼玉県関越道周辺 ¥130

東京郊外 ¥128〜130

東京都心部 ¥140〜168

 

 

車生活になって初めて知ったんですが、東京に近づくほど安いんだね…!?

地方のほうが安いもんかと思ってた。無知でお恥ずかしい。

 

それに流石に都心(東京駅の周り)はくそ高い。170円近いなんて…すごいな。

 

じゃあ平均は?

gogo.gs

より引用です。

 

全国のガソリン平均価格

レギュラー 133.0

ハイオク 144.0

軽油 113.0

灯油 1345.3

2021年1月17日時点の平均価格

 

ほう、佐久のあたりは平均より高い。

 

都道府県平均ガソリン価格ランキング

1位 長崎県 124.1

2位 徳島県 125.9

3位 和歌山県 126.6

47位 長野県 141.6

 2021年1月17日時点でgogo.gsに投稿されたガソリン平均価格

 

 

おいおい、佐久市周辺はもとより長野県が全国ワーストじゃないですかやだーーー!

でもさー、軽井沢は観光地だし、富裕層がお住まいになっているから高いのも分かるんだけど、佐久もうちょっと頑張ってほしい。

 

どうして佐久は高いのか

簡単に言ったら、「海から遠いから」

石油の精製所から遠いと輸送コストによって高くなる。

 

あとは競争原理が働けば安くなるけど、ガソリンスタンドが都会に比べたら密集してないとか、数が少ないとかもあるんだろうね。

 

また、ガソリンを安く売るとなると、物品販売・車検・カーシェア・メンテナンス・新車中古車販売などで利益を得る戦略となるそうな。

 

その点、佐久市にはカー用品店や中古車屋さんは山ほどあるし、カーシェアは需要なし、メンテナンスは広い庭で自力でやるか、馴染みの整備工場がある人も多そう。

ガソリンスタンドの勝ち目がないね…。てことはガソリンが高くなるのも致し方ないのかもしれません。

 

長野に移住を考えているなら

車を選ぶときは燃費重要です。ガソリン高いから。

なにせどこに行くにも車だし。

私のパジェロミニ、燃費が悪いことは承知の上で見た目で購入したので、給油するときはいつも少し辛い思いをしています涙

でもそれを上回る可愛さなんですけどね!

 

 

 

 

ブログ初心者、無謀にも稼ぎたがる

f:id:torineyo:20210127214133p:plain


こんにちは

今回は、超初心者の自分がどうやってブログを始めたのか書いてみることにします。

 

 

 

転職してずっと暇を持て余していたので、ブログでもやるかなーと考えていたものの実行に移せずにいました。

 

なんでってコツコツ続けるのとか文章書くのも苦手だし…正直めんどくさ…

 

だけど一応新年だし、新しいことをはじめるにはちょうどいいよねと、自分の尻を叩きました。

 

何より、

転職して時間は増えたけど

給料が下がった!!!

 

前職では時間を切り売りする稼ぎ方でしたが、そうじゃなくてこれからは、寝ていても小銭が入って来る稼ぎ方を模索したいなーと思ったのです。副業okの会社に入ったのもあり。

だからブログでいつか、月1000円でも、1万円でもいいから収入が欲しい…(はー無理そう)

 

 

まあ、分からなすぎて教科書を買いました。

  

 

本屋さんでじっくり吟味し、寝ぼけた頭にも入って来やすいなあと思ったのがこれでした。平たい言葉で書いてあるのでパソコン苦手系でもとっつきやすいと思います。

 

ブログの始め方を調べたら、だいたいの本に稼ごうと思うなら無料ブログサービスはおすすめしないと書いてあったのですが…

 

サーバーとかドメインとかわけわからんわ!うまくできるか分からないのに毎月お金かかるの勿体ねえ!と。

 

そのところ、この本では初心者ならはてなブログがオススメとあったので、なんだこれならゼロリスクで始められるなと、一歩踏み出すきっかけになりました。

無料だから初期投資ゼロ。飽きちゃっても痛くない。

 

最も使いやすくSEOに強い「はてなブログ」がおすすめ

 

はてなブログは、収益が主目的だと規約違反になる恐れがあるらしいのでその辺節度が必要ですが、そんな稼げないし万が一稼げるようになっちゃっても、独自ドメインが利用可能であることからワードプレスとかで作った独自ブログへの移行もスムーズにできるのもメリットだそうです。

 

あと、デザインが無料で色々選べるから、何事も見た目や形から入りたいタイプの自分でも面白くやれてます。コードいじったりできなくてもサマになる。

むしろテンプレートが大量にあるので探して選ぶのが大変で、まだ定まった感じがしてませんが…。

 

 

ブロガーになっちゃうわ〜って人に話したら、すごい大変だよ…と冷めた一言いただきましたが、そりゃそうだよねーーー

 

ざっと読んでみたものの稼げる気は全くしませんw(この本が悪いのではなく私の本気度と理解が足りない)

 

ブログをお金に変えていくならば、ASPとやらに登録しないといけないんだな。これも色々種類があるんだね…はー、わからん。でもこの本の通りにまずやってみようかなと思います。

 

面倒くさがりが怠惰とどれだけ戦えるのか、このブログの行く先で見えるでしょう。

そのうちぱったり更新止まったりするかな笑

 

 

途方もないから、今日はとりあえず寝よう…

 

 

【マイカー初心者】オイル交換、何が正解なんだろう

f:id:torineyo:20210127213839p:plain

はじめてのマイカーなので、可愛がって乗っています。

 

私の愛車は平成17年式のパジェロミニ、H58A型。

たしかアクティブフィールドエディションとかいうやつ。ターボ車です。

 

中古のオンボロ車とはいえ外身は綺麗にカスタムされていて大変お気に入り。

色はランクルベージュ、フロントはしし狩バンパー、テッチンホイールにオフロードタイヤを履いて最高にかっこいいんだ…!

 

なので、できれば長く乗りたいのと、もし手放すことになった時にちょっとでいいから値段がつくようにしておきたいのが親心というものです(?)

 

お手入れとしてオイル交換はちゃんとすることにしました。

 

オイル交換の目安とは

www.yellowhat.jp

 

毎日の通勤で往復50キロほど乗るのと、週末は高速を飛ばして東京の家に帰ることもあるので、ターボ車のオイル交換の目安の一つ3000〜5000kmは結構すぐに到達します。

しかしカー用品店の策略に乗ってしまうようで悔しいので6000kmぐらいでいいかなと思いました。笑

4ヶ月に1回で年3回くらい。

 

オイルって種類ありすぎてわからん

5Wー30とか意味がわかりません。読み方すらわからん。

困った時のグーグル先生で調べます。

 

なんとなく粘度のことだと分かりました。

Wの前の数字が小さいほど粘度が低く、低音下でエンジン始動性が良くなり燃費が向上しやすいとか。

 

つづいて、

自動車・カー用品情報ならみんカラ|整備・燃費から評価・口コミまで

車に縁がない暮らしをしていたので知りませんでした、便利なサイトがあるもんだ。

 

ここで同じパジェロミニ乗りの口コミを探して、なんとなくこれかなっていうのを導き出しました。 

 

 

 

特徴

オイル漏れを防ぎ、オイルの減りを抑えます。

熱安定性・低温始動性に優れ、様々な条件下でエンジンを保護します。

高速走行や、停止と発進が頻繁に繰り返される街中走行のような過酷な走行条件においても、従来の鉱物油系エンジンオイルを超えるエンジン保護性能を発揮します。

 

 

推奨車種

走行距離が60,000kmを超えた車

 

走行距離が70,000kmほどになり、毎日の通勤と週末の高速運転で酷使するパジェロミニさんにちょうど良さそう。

アマゾン価格¥3771、数あるエンジンオイルの中でまあまあお高いものです。

御年15歳、中古パジェロミニさんの性能をなんとか現状維持していってほしい…。

実際交換すると音が小さく加速がスムーズになるような気がする。

この点調べたところによれば本当に気のせいらしいです。え?

 

信じるものは救われるというので、これからも使い続けてみようと思っています。

 

 

 

それにしてもいろんな言説があって何が正解なのかわからないというのが正直なところ。とりあえず高いもの使っとけば間違いないだろ! という雑な結論です。

みんな、どうしてるんだろう・・・

 

 

 

エアコンいる?佐久の夏

f:id:torineyo:20210127205721p:plain


東京から佐久へ来たのは7月の末。真夏のことでした。

 

東京の暑さはサウナ、風が吹けばロウリュ、日差しは火で炙られているような感じです。

引越しの日、東京は板橋の家から炎天下の中電車を乗り継ぎ大宮駅へ、そして新幹線で佐久平駅までやってきました。

 

駅から出ると、全然暑くない。暑いけど、暑くない。

風がカラッとして気持ちいい。

 

車がまだ納車されていなかったので、駅近くのイオンで自転車を買って、不動産屋に鍵を取りに行き、そこから1時間ほど自転車漕いで家に向かいました。真夏なのに笑

風が気持ちよくてあまり苦ではなかった記憶があります。

 

夜になると、東京では熱帯夜が普通でしたが、佐久では半袖短パンで肌寒いレベル!

なんなら薄いダウン羽織ることもあったり。

 

こちらは東京と佐久の気候の比較。

f:id:torineyo:20210112023135j:image

 移住情報サイト 佐久にくらすより

 

最高気温は変わらないのに快適なのはやはり湿度と標高でしょうか。

佐久平駅の標高が約700m、それって高尾山の599mより高いので。山のてっぺんにいたらすーすーしますからね、佐久が涼しいのも頷けます。

 

我が家にはエアコンがありませんが、御代田に住む職場の人によればこのあたりの地域はエアコンがないのがメジャーだそうです。(ほんとかな?)

でも、昼間はさすがに暑くてエアコン買おうかだいぶ迷いました。冷たい飲み物を飲んだり保冷剤で涼んだりしつつ、結局扇風機1台でなんとか乗り切ったのですが。

まあ、昼は出かけたり職場にいるのであまり問題ではないのです。個人的に暑さには強い方だし。

この点、昼の在宅時間が長い人は流石にキツいと思います。体質・年齢的に暑さに弱い人はやっぱりエアコン必要です!

 

まとめ

  • 昼間職場にいる人、暑さに強い人はエアコンなくても何とかなる。
  • 昼間お家にいる時間が長い人、体調に不安がある人はエアコン必要!
  • 夜は涼しく快適に寝られる。